8月12日 お散歩2
朝また散歩に連れて行った。
ちょうど巣立った3羽の若つばめ達が滑空するように飛んでいる。それを見てうちの子は洗濯ネットの中で大暴れ。まだキミには無理だって・・・
外のつばめ達は大きく見える。この子を拾う2日ほど前に、交番の巣から巣立つ様子を見た。この辺りは2つしか巣が無いので、この若つばめ達は、多分その時の子達の育った姿だろう。この子もはじめに比べればずいぶん成長したと思っていたが、比べるとまだまだ、という感じ。
体長を測ってみたら12センチになっていた。しかし顔が小さい。散歩の時遭ったおじさんにも、「あ〜、まだ子供やね〜」と言われた。 散歩から帰ると、しきりにガラス窓に向かって飛び立ち、ぶつかっては部屋中ぐるぐる飛ぶのを繰り返していた。 さっき見た若つばめ達の滑空に刺激されたのだろうか、ロープの上で翼を広げて、自分もスイスイ飛んでいるような格好をしては飛び立つ。イメージトレーニング?もう少し大きくなるまで我慢してね。 鳥全体にそうかもしれないが、午前中は活発に飛び、よく鳴くが、暑くなる午後はじっとしていて、よくうとうと居眠りしている。
|

|
床に降りて滑って遊びだした。このままでは平気で道路に降りるようになってしまうので、ロープに戻したり、足でおどかして飛び立たせるようにする。
この日は夕方甘えてこず、おとなしくとまり木で食べて寝ました。
 |
くちばしの黄色かったところがだんだん小さくなってきました。
|
|